浅虫温泉

イベント情報

イベント情報

第1回 浅虫温泉マラソン

  • 浅虫温泉、マラソン、ほたる湖、温泉、ランナー、浅虫

開催終了

202209/11

走って! 温泉楽しんで! 浅虫温泉マラソン

浅虫温泉地域活性化イベントとして、浅虫温泉に全国のマラソン愛好家をお招きして、自然と伝統が一体となった浅虫の独自の文化を知っていただき、また地元の皆さんとのふれあいを通じてこの地域の振興に寄与し、合わせて健康増進を図り、スポーツレクレーションの機会を提供することを目的に実施するものです。
定員 500名 ※定員になり次第締め切り
参加資格 1.国籍を問わず健康な人。(代理出走不可)
2.高校生は保護者の同意が必要とします。
種目 ソロフルマラソン:42.195km(20周+475m)
ソロハーフマラソン:21.0975km(10周+237.5m)
開催場所 浅虫ダム(ほたる湖)
制限時間 ソロフルマラソン 5時間
ソロハーフマラソン 3時間30分
競技方法 【大会規則】
1.受付においてゼッケン及び計測チップを受け取ってください。
ゼッケンは正面胸に付けてください。計測チップは足首につけてください。
ゴール後計測チップは受付へ返還してください。返還の無い場合はチップ弁償として13000円が掛かりますご注意ください。
2.マラソンスタート地点の整列はゼッケン順にお並びください。
3.マラソン競技者のエントリーを確認するため、スタート号砲後は必ずスタートライン上を通過してください。
未通過の場合記録が取れませんご注意ください。
4.マラソンコース本部前に給水所を設けています。十分に水分等を補給してください。
スペシャルドリンクは大会運営上の都合上受け付けておりません、ご了承ください。
5.マラソン大会運営上、制限時間を設けています。スタートからゴールまで5時間30分以内とします。
通過出来ない競技者は速やかに競技を中止し、大会役員の指示に従ってください。
著しく遅れた場合、(閉鎖時刻をオーバーすると思われる)は、競技を中止していただきます。
6.収容についての異議申し立ては一切認めません。
7.何らかの理由でリタイアする場合は、サポートスタッフに申告し、指示に従うこと。
8.以上の大会規則を守らず、大会役員から警告を受けても改善されない場合は参加を取りやめて頂く場合があります。
事務局 浅虫温泉マラソン大会事務局
090-7563-2946(担当者山内)

第1回 浅虫温泉マラソン

※拡大・縮小は「+」「-」の目盛りで行えます。地図をドラッグできます。